超級バラエティ研究所 > ローカルヒーロー

九州ヒーローネット系ローカルヒーロー

2007〜
九州ヒーローネット

■ここでは『九州ヒーローネット』に属する九州地方のローカルヒーローを取り上げます。

公式HPhttp://kyusyuheronet.aikotoba.jp/


九州編トップ/もくじ>へ


協力戦隊グレイトレンジャー(2004.4〜・プロジェクトエンズ)

グレイトレンジャー】へ。


パワーシティオーイタ(2004〜・H・A・C)

公式ブログhttp://pcoxhac.web.fc2.com/

※2004年秋から登場。大分県大分市のローカルヒーロー。
グレイトレンジャー, グランパワーヒノクニ, JINクマレンジャーと《九州ヒーローネット》を結成。

パワーシティオーイタ(不明)
・必殺技=真羅神拳, アイ・フラッシュ / 武器=PCソード
大分県を守るローカルヒーローで、通称:PCO。大分県民の“キョードアイ”という精神の集合によって誕生した。
メタリックなコスチュームのヒーローで、マスクのゴーグルは大の字をかたどっている。
胸にはオーイタポイントという玉がある。PCソードからアイ・フラッシュで敵の心を浄化させる。
チクラッサー
PCO専用マシーン。
ハニーシティオーイタ(不明)
・得意技=レディ・シャーネンカー / 武器=レディバトン
大分市の姉妹都市出身であるローカルヒロイン見習いで、通称:HLO
猫耳ヘルメットにハート胸当て付き銀色スーツ。肌タイツで生身の顔を隠している。
善悪関係なく敬語を欠かせない。
キャプテン☆ドド(不明)
・必殺技=真羅神拳, アイ・フラッシュ / 武器=PCソード
スタッフが扮するヒーロー。青い全身タイツにPCOスーツを装着した姿。
子どもたちにプレゼントを贈るのが役目。

アゲハ(不明)
・必殺技=アゲハンマー
パワーシティーオーイタの宿敵で、プリンスプリンセス。王家のしつけが厳しすぎるため、大分県へ。
オカマ口調で、プライドが高い。善悪の区別が付かない。
よくトラブルを起こして、大分県を混乱に陥れてしまう。
ゴルザ(不明)
アゲハに仕える執事で、ピラニアがモチーフ。スピードも速くかなりの強敵。
アゲハが大分が気に入って王国に帰らなくなったので、大分の破壊を企む。
ジェノサイダーT-310(不明)
パワーシティーオーイタのライバルで、悪のサイボーグヒーロー。
デザインもパワーシティーオーイタと同じくメタリック。
歩くとガシャン音が鳴るので、HLOから《ガシャンさん》と仇名を付けられた。
スカルフィッシュ(不明)
アゲハの手下であるペット戦闘員。魚の骨がモチーフ。
ゴルザスカル(不明)
ゴルザが徹底的に鍛え上げたスカルフィッシュ。凶悪な面構えで、動きも不気味。

ダークシティオーイタ(不明)
・必殺技=邪拳はぶて返し, 蒼邪拳 / 武器=DCブレード
通称:DCO。大分県民の心の闇から生み出されたパワーシティオーイタの宿敵で、第3勢力。
DCブレードを大分県の特産物に浴びせて、ダークモンスターを誕生させる。
DCOビースト(不明)
<工事中>。
ナバロン(不明)
DCOのDCブレードでスカルフィッシュが変化したダークモンスター第1号。シイタケ(熊本弁で“なば”)モチーフ。
「〜マッシュ」を語尾に付ける。スカルフィッシュに戻った後もダークパワーの影響で変化することも。
ガイボス(不明)
ダークモンスター第2号。かぼすがモチーフで、アゲハがDCブレードを奪ってかぼすを切ったことから誕生。
PCOの力を奪い、PCO・DCO・アゲハを力ずくで支配しようとする。
シュリンガー(不明)
ダークモンスター第3号。エビがモチーフでカラーリングは濃い灰色。