超級バラエティ研究所 > ローカルヒーロー

オモチャキッドシリーズ

キャラクターショー:2003〜
アドベンチャー
TVシリーズ『オモチャキッド』:2004〜05.3
『オモチャキッドDX』2005.4〜06.3
南日本放送

■玩具のリサイクル運動を目的に誕生し、5分間ミニ番組としてTVシリーズ化されたインディーズヒーロー『オモチャキッド』シリーズを取り上げます。

アドベンチャーHPhttp://www.adventure-gogo.com/
公式ブログhttp://omochakid.blog12.fc2.com/
(※公式HPもあったが、閉鎖された。)


鹿児島編トップ/もくじ>へ


オモチャキッドとその仲間

オモチャキッド(不明)
・武器=キッドセイバー, シャボンジェッターガン, ビッグメンコ, キッドヨーヨー
子どもたちに玩具で遊ぶ喜びを教える黒いボディーのヒーロー。
マスクが『兄弟拳バイクロッサー』のギンのマスクからゴーグルを外したような感じ。
おもちゃの化身で、敵に改心させようとする心優しき戦士。
発展途上国の恵まれない子どもたちや養護学校に、新品のようにリサイクルされた玩具を直接届ける。
オモチャキッドDX(不明)
・必殺技=レインボーヨーヨー, スピニングファイヤー, ケンカ両成敗, 銀河繚乱みだれ咲き
オモチャキッドがプリズムレインボーからのバーニングスパークで超パワーアップした姿。
必殺のレインボーヨーヨーは宇宙まで届き、土星の輪っかをフラフープのように動かすとことが可能。
胸部から花火を放つ。
キャンディレディ(不明)
・武器=ミルキーキャンディステッキ
オモチャキッドの良き相棒であるお菓子好きのスーパーヒロイン。
おてんばだが、なぜかゼウス幹部にも惚れられている。
コスプレ七変化で敵を追いつめる。
野生の王者ボウケンオー(不明) {DX#14〜}
・武器=ワイルドロッド / 必殺技=ワイルドハリケーン
『DX』編から登場。オモチャキッドの助っ人であるスーパーロボット超人で、アウトドアを好む。
金色のプロテクターに緑色のスーツといったいでたち。
ボブ★ソーサー(不明)
・必殺技=ファイナルパニッシャー
宇宙警察に所属する特別秘密捜査官で、金色の星のエンブレム付白いアーマーに黒タイツが特徴。
どんな宇宙の犯罪組織もすぐに壊滅させる。
ダイサイゴー(不明) {’07〜}
・身長=3.5m
TV放送終了後の07年から登場。西郷どん型巨大ロボット。
『8時だョ!全員集合』のジャンボマックスのようにスーツアクターが巨体を動かしている。

レインボーファルコンレインボーフェニックス {DX#5}
オモチャキッドが作った黒い紙飛行機。DXモードになると巨大化し《レインボーフェニックス》となり、子どもたちを乗せて数秒間で世界一周することが可能になる。


悪役

マザー(不明)
エリート集団《ゼウス》の首領。選民主義思考の持ち主で、一握りのエリートによる世界征服を企てる。
プリンス・エンディミオン(不明)
・必殺技=オナラタイフーン
ゼウスの大幹部で、マザーの息子。子どもたちにエリート教育を強制する。そのわりにはIQは80。
かなりのマザコン。ゼウス軍団総出による合体必殺技“オナラタイフーン”は強烈。
ソル・マルス(不明)
ゼウス幹部で、格闘戦に長けている。かなり真面目。3幹部は『ガンダム』のジオン軍モビルスーツのような
モノアイが特徴である。
ソル・イカロス(不明)
ゼウス幹部で、かなり素早いが、怠惰。ヘルメットに翼が付いている。
ソル・ヘラクレス(不明)
ゼウス幹部で、怪力。弱気。ヘルメットに2本の角が付いている。
パソコンくん(不明)
ゼウスの最終兵器である戦闘ロボット。エンディミオンが5年がかりで製造した。CPUはペンティアム。
しかし、あっさりクラッシュしたりフリーズしたりする。コンピュータウイルスやハッキングで攻撃。

プリンス・ガ・リベーン(不明) {DX#1〜}
・得意技=ガリガリ体操
DX編からの登場。新たなる悪のエリートで、キザ。社会の厳しさを教える為に悪事を働く。
初回は幼稚園バスジャックをし、クイズを出題して答えられなかった幼児を洗脳しようとした。
以降、カミパンダーシリーズやロボパンダーを作って、ガリガリめがねとガリガリ体操による洗脳工作を行う。
カミパンダー(のちにロボパンダー)と共に《ガリパン帝国》という2人だけの悪の組織を組んでいる。
カミパンダー(不明) {DX#2}
・型式番号=KP-1
ガ・リベーンのアシスタントロボ第1号。徹夜でガ・リベーンが作り上げた紙製ボディーのパンダ型ロボット。
クイズに不正解だったらガリベンめがねを出して洗脳させるのと「○○パンダー」が口癖であることは後継機種にも受け継がれる。ガ・リベーンと共にガリガリ体操を踊る。
頭部にゼンマイが付いていて、目が四角い。フラフープ対決でガ・リベーンと共にボブに激突しお仕置きを喰らった。
カミパンダー2号(不明) {DX#3}
・型式番号=KP-2
両手が手錠型のマニピュレーターハンドとなってパワーアップした新型アシスタントロボ。
料理対決で牛乳を取りにガ・リベーンと共にアルプスに向かったが、2人ともボブの餌食に……。
カミパンダーグレート(不明) {DX#4}
・型式番号=KP-G3
カミパンダーの最終型。さらに体が大きくなり、目が丸くなった。
紙相撲対決でキッド・ラルルと三つ巴の対決をするが、キッドDXの“一撃必殺術撃打”で敗北。
紙人形がボブの頭上に当たり、ガ・リベーン共々追いかけられるハメに。
無理矢理勉強用戦闘ロボ ロボパンダー(不明) {DX#5〜}
・型式番号=RP-4
紙工作のアシスタントロボではどうしても勝てないガリベンダーが製作した新型アシスタントロボ。
胴体がパソコンになっていて“コンピュータモード”に変化するが、実はモニターは紙芝居のようになっている。
洗脳工作を行うときは裏側の凶悪な顔にチェンジする。ガ・リベーンの足を引っ張る。
ガリパンイーグル {DX#5〜}
オモチャキッドDXとの紙飛行機対決でガリ・ベーンが航空工学を応用して作り上げた紙飛行機。
何十倍もショボかったうえに、ボブのラーメンの上に落ちてしまった。

アンドロメダ帝王(不明)
アンドロメダ帝国の皇帝。
アンドロメダ星人(不明) {DX#4〜}
リトルグレイタイプの異星人。旧作のショー登場時は悪人ではなかったが、DX編では悪の宇宙人に。
普段、地球侵略部隊はUFOの中にいて、次々と部下や怪獣を送り込む。
首領はシルエットで指令を出す。
アンドロメダ星人ラルル(不明) {DX#4〜}
アンドロメダ星人地球侵略部隊第1の刺客。鹿児島の銘菓“けたんば”を食べて美味と喜んだ。
キッドDX・ガリパン帝国との三つ巴の紙相撲対決をするが、キッドDXとの友情に目覚めた。
ラルルのパパ(不明)ママ(不明) {DX#4〜}
かなり大きなサイズであるラルルの両親。ラルルが改心したと同時に両親も改心した。
アンドロメダ兵(不明)
アンドロメダ星人の一般兵士。
凶悪怪獣キングマグマー(不明)
アンドロメダ星人が地球侵略の第2陣として送り込んだ巨大な怪獣。
大気圏突入のショックで等身大に縮小してしまった。
子どもたちに《ガオちゃん》という愛称で呼ばれて、仲良しになった。


その他キャラ

アットちゃん(不明) {DX#6〜}
DX編からの登場。お絵かきを好む女子大生でぬいぐるみキャラ。善良な性格。
描いた絵を実体化することができる。
パッピー {#15}
ピンク色のマペットキャラで熊のような小さな精霊。ガ・リベーンに勘当されたロボパンダーが夜の公園で遭遇、ロボパンダーと一緒にパッピーのテーマ曲で踊った。

おしおきゴリラ・ボブ(不明) {DX#1〜}
凶暴なゴリラ。@ちゃんとは大の仲良し。ガ・リベーンにおしおきする。
善人に対しては優しく接する。
エンピツさん(不明) {#10}
ガ・リベーンとロボパンダーがオモチャキッドやボブの悪口を書いた紙をばらまく作戦で大量消費された鉛筆の怨念が怪人になったもの。子どもたちに大切に使われることが夢だった。
キャラクターショーではガ・リベーン配下の怪人。頭部が鉛筆になっている。
ケシゴムさん(不明) {#10}
ガリパン帝国によって粗末に扱われた消しゴムが怪人化。エンピツさん同様鎧にドクロマークが付いている。
オモチャキッドの“銀河繚乱みだれ咲き”という技で花火を見て、両者ともOKバッジをもらって鎧のドクロマークがOKの文字に変化し、無事成仏することができたのだった。
キャラクターショーではガ・リベーン配下の怪人。頭部が消しゴムになっている。
暴走パソコンくん(不明) {#13・14}
少年3人のキャンプで、ガリパン帝国と共にゼウスのアジト洞窟跡で遭遇したパソコンくんをコントロールするリモコンがロボパンダーによって踏まれたためおかしくなり、暴走したもの。
モニターとモノアイの色が赤くなり、さらに攻撃力が増している。
CD-ROM型の回転ノコギリとマウス型のパワーアームを装備してさらにパワーアップ。
電流を流すが少年たちの鉄の棒で逆流させられ、オモチャキッド&ボウケンオーの必殺技“バーニングダブルアタック”で元に戻った。

エコまるくん(不明) {’05.10/30}
“第7回かごしま環境フェア”でオモチャキッドと共演したゆるキャラ。
本来は“こどもえこくらぶ”のキャラで、豆の形をしている。


変身戦士PR-X(2009〜・アドベンチャー)

※企業自治体やCM製作などの用途に合わせて展開可能なヒーロー。
便宜上アドベンチャー原案作品のため、ここに記載。

変身戦士PR-X(不明)
西洋の甲冑モチーフのインディーズヒーロー。
パーツを入れ替えることで、様々な用途のヒーローとなる(PR-X改造のヒーローの著作権はそれぞれの団体の所有となる)。