超級バラエティ研究所 > ローカルヒーロー

小京都戦隊カモレンジャー

2005〜
加茂JC カモレンジャー実行委員会

■ここでは新潟県加茂市のローカルヒーロー『カモレンジャー』を取り上げます。
公式ブログhttp://blog.livedoor.jp/kamoranger2006/


新潟編トップ/もくじ>へ


小京都戦隊カモレンジャー

※’05年度の“雪椿まつり”でデビュー。雪椿まつりでのショーはカード(実写とイラスト混在)を使用した面白い趣向になっている。06年10月現在、カードは第5弾まである。
自主制作映画も地元で上映された。

小京都戦隊カモレンジャー
・必殺技=カモレンジャースピリットバズーカ
加茂スピリットパワー
を秘めた3人のご当地戦隊ヒーローで、秘密組織KRPに所属する。
加茂町内に散り散りになった《スピリットカード》を集めるのが使命。
郷土愛を高め、かつスピリットカードの力によりパワーアップする。
スピリットカードの力を解放するキーワードは「カンバック・スピリットパワー」で、
武器使用時もカードから武器を実体化させる。
山の戦士カモレッド(不明)
・武器=カモバスターソード / 必殺技=スピリットビクトリーアタック
リーダーでかなりの熱血漢。彼だけカモをモチーフにしたヘルメットになっている。
川の戦士カモブルー(不明)
・武器=カモハイパーロッド
クールなヒーローで美しい川を愛する。ハイパーロッドに加茂の精霊たちの力を宿して必殺技を放つ。
伝統の戦士カモグリーン(不明)
・武器=カモサーベル
加茂の伝統を守り、子どもたちに伝えるために活躍する。ムードメーカー。
カモシルバー(不明)
カモレンジャー4人目の戦士。
子どもたちとジャンケン大会を行う。
心の戦士ソウルドラゴン / ドラゴン(不明)
・武器=Vネックアックス / 必殺技=ダークトルネード
龍の化身である黒いスーツの熱血戦士。スピリットパワーとダークパワーの2つを併せ持つ。
普段は単独で怪人退治や調査を行っている。
ゴミゴミによってダークパワーの戦士に改造されるが、カモレンジャーとの友情で洗脳が解けた。

月の戦士・十六夜姫(不明)
05年9月から登場の秋季限定キャラ。顔を出していて、着物を着ている。
月の世界からやってきたお姫様で、カモレンジャーと共にムシムシと対決した。
酒の戦士クマレッド(不明)
普段は日本酒大好きなMC。覆面をかぶってヒーローになる。

高橋司令官(不明)
KRP長官で、カモレンジャーの上司。黒い戦隊スーツを着ているが、ヘルメットをかぶっていない。
サム・ブリッジス博士(不明)
カモレンジャースーツを作り上げた天才科学者。

加茂精霊神カモゼウス(不明)
強大な加茂スピリットパワーで加茂地区を守護する土着神。声のみの登場。
キーチ君(不明)
新潟県加茂市のマスコットであるリスのぬいぐるみキャラ。カモレンジャー以上のスピリットパワーを秘め、
悪のにくにく大王によって封印されてしまうが、“雪椿まつり”でカモレンジャーと地元の子どもたちの活躍によって
封印が解かれた。他にカードのイラストのみで女の子の《リーナちゃん》もいる。
ハイパー戦隊ハイパーキーチ君》にパワーアップできる設定がある。
ハイパーブラック(不明)
ハイパー戦隊の隊長である全身黒ずくめの謎キャラ。ライダー風変身ベルトに頭部の4つのリボンが特徴。


にくにく帝国

にくにく大王(不明)
・出身地=にくにく帝国 / 必殺技=ミートボールボンバー, ニクニクボンバー, マフウバ
牛の姿をした大魔王で、にくにく帝国の独裁者。怪人バトルロイヤルの勝者で、魔界全土を制圧した。
加茂を侵略するために、怪人を洗脳して部下にして利用する。
ハンマーが武器。“マフウバ”の呪文で侵略の邪魔になるキーチ君を封印した。
焼き肉が大好物。市販の馬のマスクを改造したものらしい。
ムシムシプリンス(不明)
魔界の幹部怪人で昆虫モチーフ。
コツコツ男爵(不明)
ドクロ柄の黒タイツにマントが特徴の魔界の幹部。サポート怪人カルビーン&ハラミーンを操る。
ゴミゴミ将軍(不明)
打倒カモレンジャーの為、にくにく大王が雇った魔界の将軍。最も知的。
互角の力を持つドラゴンを悪の戦士ソウルドラゴンとして改造したが、洗脳が不完全だった。
カルビーン(不明)
・英語名=KARUBEEN
にくにく大王の部下怪人その1。クモ型で、クモの巣マントをはためかせ登場する。
カモレンジャーの必殺技を喰らっても何度でも甦る。実は洗脳されている。
スピリットカードの技術を悪用している。
ハラミーン(不明)
・英語名=HARAMEEN
にくにく大王の部下怪人その2。コウモリ型で、頭部の大きな耳が特徴。
相棒のカルビーン同様洗脳されていただけだったが、弱点の角を折られるっと絶命するが
数ヶ月経てば復活し、にくにく大王の部下と共に出現する。
シオターン(不明)
サポート怪人。
黒鳥兵衛(不明)
コツコツが蘇生させた900年前の邪悪な武将。


※この他カードのイラストのみのキャラに、《アクアドラゴン》《ナイアガラドラゴン》《テングキング》《セブンブリッジペーパー》《はちまんさま》《加茂明神さま》《愛守精LOVE》《カメリア》《ストロンガァ》《ゴールデンオニオン》《ブレーブジャイアント》《川の王カッパ》《キングサーモン》《ブロンズセイント》《コマイヌ》《ライジング・サン》《ビューティフル・スパー》《カンバーラ》《レイクブリッジ》《ユキツバキ》《加茂縞馬》《ホーリーツリー》などがいる。